本日は令和3年宅建試験日でした。
受験された方は、本当にお疲れ様でした。
以下では、試験終了後の対応について解説していきます。
目次
とにかく休むようにしましょう
試験の出来が良かった方も悪かった方も、まずはゆっくり休むようにしましょう。
ご自身が思っているよりも、かなり疲れているはずです。
特に働きながら勉強されていた方は、日々の勉強の疲れと相まって、本日の宅建試験でかなり疲弊しているはずです。
また働きながら勉強されていた方は明日仕事の方も多いと思いますので、いつもよりも早めに寝床につくことをオススメします。
解答解説の閲覧・答え合わせは人によって
試験終了後には各受験指導校で解答解説が発表されます。
以下は大手受験指導校の試験総評です、是非参考にしてみてください。
人によっては、結果が知りたい、という方もいると思うので、そのように考える方は、少し時間を使って済ませてもいいでしょう。
しかし、それも無理にというわけではありません。
気になる人はやる、そうではない人はやらない、ということでよいでしょう。
できれば早めに学習を開始する
手応えにもよりますが、答え合わせをした結果合格点に届いていない可能性が高い方については、できるだけ早めに学習を開始することをオススメします。
何故ならば、いくら悔いても試験結果は変わらないからです。
もちろん今まで勉強を続けてきたわけですから、すぐにというわけにはいかないかもしれません。
いつまでに学習を開始すればよいか、という問いには明確な答えはありませんが、1~2週間を目途に休んで学習を開始するとよいでしょう。
それでも結果が気になる方へ
ここまで記事をお読みいただいても、どうしても落ち着かない、とお悩みの方もいらっしゃると思います。
そこであかつき塾では、宅建受験のご相談を初回無料で受け付けております。(サービス内容の詳細については、こちら)
その他あかつき塾のサポートサービスにご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。(お問い合わせフォームはこちら)
スポンサーリンク